《富津》普通自動車運転免許があれば始められる!訪問入浴オペレーター(正社員)
求人情報
仕事内容 | 看護師・オペレーター・ケアスタッフの3名で1日に平均6件ほどお客様宅をし訪問します。 1件の訪問時間は、機材の搬入搬出を含めて概ね45分です。 入浴介助、機材の搬入搬出、移動が主な仕事内容です。 ■お客様宅に入る前にはお客様の状況や注意点等の申し送りを都度実施します。 ■ 訪問~15分 浴槽搬入・入浴準備 挨拶後すぐに浴槽の準備をします。お客様のベット横など居室で行うことが多く、防水シートで床を保護し浴槽を設置します。 基本的にお客様宅より水を引き車両を通してお湯にし浴槽にお湯をはります。 ■ ~30分 入浴 お客様をベットから浴槽へ抱えて移動していただき入浴していただきます。 3人で洗髪→顔→上肢→上半身→下半身→背中→陰部の順番で洗い10分程度入浴してもらいます。 ※バイタルチェックにより入浴が行えない場合は、部分浴や清拭に切り替えることもあります。 ■ ~45分 片付け 体を拭き、ベットへ移動します。 浴槽や備品の片づけを行い全て車に積ます ■次のお客様宅へ移動 運転はオペレーターが行います。 ★サービス提供地域;富津市内中心 ■その他 訪問スケジュール調整、スタッフシフト調整を行って頂きます |
---|---|
勤務地 | セントケア富津 |
給与 | 202,000円~214,000円 ※処遇改善加算別途支給 |
勤務時間・曜日 | 月~土の5日勤務 ※シフト制 8:30~17:30 |
休日・休暇 | 日曜日 他 (年間休日110日) |
待遇・福利厚生 | 賞与2回/年、退職金制度、リフレッシュ休暇3日、処遇改善加算金別途支給/年2回、社会保険完備、昇給あり、有給/産前産後/育児/介護休暇、制服貸与、交通費全額支給 ( 車通勤可 社内規定により支給 )、研修制度有、資格取得支援制度有、インフルエンザ予防接種補助制度、ほっとライン(第3者相談通報窓口)、社員割引制度(余暇利用) 、団体長期障害所得補償 他 |
こだわり |
|
応募・選考方法
選考方法 | 面接1回 採否通知7日以内にご連絡 |
---|---|
連絡先住所 | 〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町1-17 JPR千葉ビル12階 |
連絡先担当者 | 高吉アケミ |
応募方法 |
|
「セントケア千葉株式会社」の事業者情報
事業者名 | セントケア千葉株式会社 |
---|---|
事業者名かな | せんとけあちばかぶしきかいしゃ |
事業内容 | 介護福祉 |
設立 | 2007年10月 |
代表者名 | 代表取締役社長 成田正幸 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 1600人 |
事業所 | セントケア木更津 セントケアいわね セントケアさいわい セントケア木更津おおくぼ セントケア君津 セントケアホーム君津 セントケア南子安 セントケア富津 セントケア佐貫 |